2024年04月09日 05:08
2024年4月8日(月) 三日見ぬ間の桜かな≫
カテゴリー │4月
三日見ぬ間の桜・・
本来の意味は世の中の移り変わりの速さを表しているようです。
が。
ちょっと見ぬ間にドンドン様子が変わっていきます。
先人の皆様の語彙力凄しっっ!
遂に井戸入り桜が散り始め、

白桜(本来のお名前が分からないので勝手に命名。笑)にチェンジしてきました。

赤桜(多分ヤマザクラと思われます)も。この桜たちは開花の期間がめちゃ短い感じです。

パターゴルフ場付近も見事です。
本日の様子はこちらから ↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=d7j_ZiNs4Mg
本来の意味は世の中の移り変わりの速さを表しているようです。
が。
ちょっと見ぬ間にドンドン様子が変わっていきます。
先人の皆様の語彙力凄しっっ!
遂に井戸入り桜が散り始め、

白桜(本来のお名前が分からないので勝手に命名。笑)にチェンジしてきました。

赤桜(多分ヤマザクラと思われます)も。この桜たちは開花の期間がめちゃ短い感じです。

パターゴルフ場付近も見事です。
本日の様子はこちらから ↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=d7j_ZiNs4Mg
2024年04月04日 20:10
2024年4月4日(木) 霧と青と緑≫
カテゴリー │4月
遂に井戸入りの枝垂れ桜が満開となりました。
「三日見ぬ間の桜」とはよく言ったもので、このみどり湖と今の情勢がピッタリ。
先人に見習う事、多々ありますねえ。(*´꒳`*)
さて。
ガスっている時の桜が撮りたい!
・・との思いから、昨夜から天気予報と睨めっこ。
よしっ!今日しか無いぞ! と張り切って出かけたものの、みどり湖はガスり過ぎて真っ白でした。笑。

30分ほど抜けるの待って、これくらい。

でもね、でもね、おかげでちょっと心が震える光景も見れちゃいました。( ^∀^)
詳細はこちら↓(・∀・)↓
https://www.youtube.com/watch?v=NM4r4PkDbnw
「三日見ぬ間の桜」とはよく言ったもので、このみどり湖と今の情勢がピッタリ。
先人に見習う事、多々ありますねえ。(*´꒳`*)
さて。
ガスっている時の桜が撮りたい!
・・との思いから、昨夜から天気予報と睨めっこ。
よしっ!今日しか無いぞ! と張り切って出かけたものの、みどり湖はガスり過ぎて真っ白でした。笑。

30分ほど抜けるの待って、これくらい。

でもね、でもね、おかげでちょっと心が震える光景も見れちゃいました。( ^∀^)
詳細はこちら↓(・∀・)↓
https://www.youtube.com/watch?v=NM4r4PkDbnw
2024年04月02日 12:44
2024年4月2日(火) あっと言う間( ゚д゚)≫
カテゴリー │4月
ここ数日の陽気で、桜が一気に開花し出しました。
毎年、問い合わせ多数の井戸入り公園の枝垂れ桜。
今日はこんな感じです。


で。
花の様子は7、8分くらいでしょうか?(・∀・)

今週末は結構いい感じか?と。
こちらからもご覧いただけますー。↓( ^∀^)↓
https://www.youtube.com/watch?v=pG6oIgAJITk
毎年、問い合わせ多数の井戸入り公園の枝垂れ桜。
今日はこんな感じです。


で。
花の様子は7、8分くらいでしょうか?(・∀・)

今週末は結構いい感じか?と。
こちらからもご覧いただけますー。↓( ^∀^)↓
https://www.youtube.com/watch?v=pG6oIgAJITk
2024年03月29日 21:56
2024年3月29日(金) 開花が始まった!≫
カテゴリー │3月
みどり湖桜。
いよいよ開花始まりました。

昨年よりちょっと遅いかな? てか例年通り?って感です。
綺麗に咲くといいな〜。( ^∀^)
今週のPhotoはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=-5QKqgQWoBk
いよいよ開花始まりました。

昨年よりちょっと遅いかな? てか例年通り?って感です。
綺麗に咲くといいな〜。( ^∀^)
今週のPhotoはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=-5QKqgQWoBk
2024年03月23日 06:45
2024年3月22日(金) 朝の散歩≫
カテゴリー │3月
非洪水期なのに貯水位が低い最近ですw。
チョイ早起きして、観察兼朝のお散歩です。



カワヤナギ?ミズヤナギ?は日当たり具合で新芽の差が凄い。
日が当たるとこはめちゃ元気。

枝垂れ桜のツボミにも花びらが見られるようになりました。(・∀・)


帰宅時に夕日も撮れる。

これから撮るモンがいっぱいだー。( ^∀^)
チョイ早起きして、観察兼朝のお散歩です。



カワヤナギ?ミズヤナギ?は日当たり具合で新芽の差が凄い。
日が当たるとこはめちゃ元気。

枝垂れ桜のツボミにも花びらが見られるようになりました。(・∀・)


帰宅時に夕日も撮れる。

これから撮るモンがいっぱいだー。( ^∀^)
2024年03月15日 23:10
2024年3月15日(金) 黄色ボンボン≫
カテゴリー │3月
黄色ボンボン。
これを見かけると、あ〜、また1年が始まるなあ(´∀`=) って思います。

黄色ボンボン。
撮るなら今しかありません。
もう少ししたらボンボンは黄緑色の葉っぱに変身。
赤ボンボンもあったりします。

新芽も色々です。
湖畔のヤナギ芽をヤマガラたちがパクパク。

井戸入りの桜のツボミは、先週とあまり変わらずです。

今日はウグイス のさえずりを聞きました。
次回、撮れたらいいな♪
これを見かけると、あ〜、また1年が始まるなあ(´∀`=) って思います。

黄色ボンボン。
撮るなら今しかありません。
もう少ししたらボンボンは黄緑色の葉っぱに変身。
赤ボンボンもあったりします。

新芽も色々です。
湖畔のヤナギ芽をヤマガラたちがパクパク。

井戸入りの桜のツボミは、先週とあまり変わらずです。

今日はウグイス のさえずりを聞きました。
次回、撮れたらいいな♪
2024年03月08日 21:11
2024年3月8日(金) 春の気配≫
カテゴリー │3月
めちゃくちゃお久しぶりの投稿です。
湖畔道崩落でまだまだダムサイトまでは行けませんが、春の気配に誘われてポチポチっと撮ってます。
今日の・・言いつつ、今週のみどり湖(新豊根ダム貯水池)です。( ^∀^)


https://www.youtube.com/watch?v=yTymUl5WMPM
湖畔道崩落でまだまだダムサイトまでは行けませんが、春の気配に誘われてポチポチっと撮ってます。
今日の・・言いつつ、今週のみどり湖(新豊根ダム貯水池)です。( ^∀^)


https://www.youtube.com/watch?v=yTymUl5WMPM
2022年12月09日 21:07
クマタカとアライグマ≫
カテゴリー │12月
かなりお久しぶりのみどり湖です。^ - ^
ここ数年のコロナ禍。
暇つぶしにと庭いじりしだしたら、いやいや、マジハマっちゃてました。笑。
さて。
そんなかんなで写真撮りが恋しくなりまして、みどり湖お散歩再開です。
今週撮った分をまとめてみました。
ヒットは・・
アライグマ発見!か?と。
まさか、このみどり湖にまで侵入してきているとは・・。
かなりビックリでした。( ゚д゚)

https://www.youtube.com/watch?v=-y4y9VC45dU
ここ数年のコロナ禍。
暇つぶしにと庭いじりしだしたら、いやいや、マジハマっちゃてました。笑。
さて。
そんなかんなで写真撮りが恋しくなりまして、みどり湖お散歩再開です。
今週撮った分をまとめてみました。
ヒットは・・
アライグマ発見!か?と。
まさか、このみどり湖にまで侵入してきているとは・・。
かなりビックリでした。( ゚д゚)

https://www.youtube.com/watch?v=-y4y9VC45dU
2022年04月13日 21:42
ダンシング♪ホオジロ≫
カテゴリー │4月
こんばんはー。
今日のみどり湖です。( ^∀^)
すんません、桜情報をお届けする予定でしたが、桜桜・・。
散り出しました。笑。
今年の桜は駆け足でやって来て、パーーーーーっっと通り過ぎ去ってしまった・・という感です。
そう。そう。うん。
ゆっくり堪能している時間が短かったかなあ。。(*´-`)

すっかり葉桜のもんもあれば

綺麗に咲いてるのも。

でも、どちらかと言えば既に新緑のシーズンに凸入していますか・・。

タイミング良くホオジロのノビノビが撮れました。
アンド、ヤマガラの飛んでる瞬間も。
しかも空中で静止している?って感じで。笑。
今日の様子はこちらから。ヽ(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=jZQU-l59rjQ
今日のみどり湖です。( ^∀^)
すんません、桜情報をお届けする予定でしたが、桜桜・・。
散り出しました。笑。
今年の桜は駆け足でやって来て、パーーーーーっっと通り過ぎ去ってしまった・・という感です。
そう。そう。うん。
ゆっくり堪能している時間が短かったかなあ。。(*´-`)

すっかり葉桜のもんもあれば

綺麗に咲いてるのも。

でも、どちらかと言えば既に新緑のシーズンに凸入していますか・・。

タイミング良くホオジロのノビノビが撮れました。
アンド、ヤマガラの飛んでる瞬間も。
しかも空中で静止している?って感じで。笑。
今日の様子はこちらから。ヽ(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=jZQU-l59rjQ
2022年04月12日 00:49
新豊根ダム・みどり湖 桜情報ヽ(・∀・)2022-0411≫
カテゴリー │4月
こんばんはー。
今日のみどり湖です。( ^∀^)
ちょっと目を離した隙に・・、土日挟んだだけですが。
景色が一変です。( ゚д゚)
花が先出のピンク系の桜はピークを過ぎて、葉っぱが出だしました。
と、同時にあれだけおいでていた人々もピークアウトか?
今はヤマザクラが満開なんだけどな〜。。( ̄∀ ̄)
葉っぱが真紅のヤマザクラさん。

黄緑の方。

中間の方。

いづれも散り際には黄緑の葉っぱに変わっていくんですよね。
不思議ですわ、これ。
そして。
葉っぱが黄緑から始まる桜は、決まってお猿たちに狙われます。
ちゃんと片付けてってくれんか・・。
桜を撮るのもあと1回ほどになりそうです。
あああああ。
今年は駆け足で咲いちゃった感です。
今日の様子はこちらから!ヽ(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=s8BIVon7jxs
今日のみどり湖です。( ^∀^)
ちょっと目を離した隙に・・、土日挟んだだけですが。
景色が一変です。( ゚д゚)
花が先出のピンク系の桜はピークを過ぎて、葉っぱが出だしました。
と、同時にあれだけおいでていた人々もピークアウトか?
今はヤマザクラが満開なんだけどな〜。。( ̄∀ ̄)
葉っぱが真紅のヤマザクラさん。

黄緑の方。

中間の方。

いづれも散り際には黄緑の葉っぱに変わっていくんですよね。
不思議ですわ、これ。
そして。
葉っぱが黄緑から始まる桜は、決まってお猿たちに狙われます。
ちゃんと片付けてってくれんか・・。
桜を撮るのもあと1回ほどになりそうです。
あああああ。
今年は駆け足で咲いちゃった感です。
今日の様子はこちらから!ヽ(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=s8BIVon7jxs