2021年04月28日20:57
オオルリ登場っ!ヽ(*´∀`)≫
カテゴリー │4月
こんばんはー。 今日のみどり湖です。 ( ^∀^)
ウグイスが初春の訪れを告げるのなら、このオオルリは何だろう・・。

とても綺麗な鳴き声でさえずります。^ - ^
って事で、運良く動画撮れましたのでちょっとですがご紹介です。(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=Zd_7f-giFM8
最近、湖畔道で目に付くモン、撮ってみました。
まずは、このオレンジツツジ。
ムラサキツツジも綺麗だけど、このオレンジさんの方が新緑に映えますw。

藤の花もほぼほぼ開花してきました。

雑草と呼ばれる花が、何と堂々と誇らしく咲いているのを知り、何故か元気が出る今日この頃です。(´∀`*)



(ミヤマハコベ)

(調査前・・)
この赤い花は雌しべとの組み合わせ?色合い?が可愛い。(・∀・)


ツボミが付いてます。
どんな花が開くのか楽しみです。


天高く、わあああーーーーっと伸びている木にも

ピラピラしたタネが。

アカメの新芽はまるでポインセチア。

さて・・。
ここで残念なお知らせが一つ。
帰宅時の事です。
道路脇に羽根らしきものが・・。

( ゚д゚)
ヤマセミじゃんっっっ!


猛禽にやられたと思われます。
日々、生きるか死ぬかの判断、選択を迫られています。
あー、もっとしっかり生きなきゃ・・。
って、思います。(*´꒳`*)
ウグイスが初春の訪れを告げるのなら、このオオルリは何だろう・・。

とても綺麗な鳴き声でさえずります。^ - ^
って事で、運良く動画撮れましたのでちょっとですがご紹介です。(・∀・)
https://www.youtube.com/watch?v=Zd_7f-giFM8
最近、湖畔道で目に付くモン、撮ってみました。
まずは、このオレンジツツジ。
ムラサキツツジも綺麗だけど、このオレンジさんの方が新緑に映えますw。

藤の花もほぼほぼ開花してきました。

雑草と呼ばれる花が、何と堂々と誇らしく咲いているのを知り、何故か元気が出る今日この頃です。(´∀`*)



(ミヤマハコベ)

(調査前・・)
この赤い花は雌しべとの組み合わせ?色合い?が可愛い。(・∀・)


ツボミが付いてます。
どんな花が開くのか楽しみです。


天高く、わあああーーーーっと伸びている木にも

ピラピラしたタネが。

アカメの新芽はまるでポインセチア。

さて・・。
ここで残念なお知らせが一つ。
帰宅時の事です。
道路脇に羽根らしきものが・・。

( ゚д゚)
ヤマセミじゃんっっっ!


猛禽にやられたと思われます。
日々、生きるか死ぬかの判断、選択を迫られています。
あー、もっとしっかり生きなきゃ・・。
って、思います。(*´꒳`*)